ガス給湯器からエコキュートへ取替で快適ライフ
ガス給湯器からエコキュートに取替工事です。
まずは基礎工事から鉄筋を入れて頑丈に作ります。
セメントが固まったらアンカーを打って取り付けの準備です。
今までは3か所でしたが昨年の機種より4か所固定になってます。
本体を設置して給水給湯配管の接続、お風呂の循環配管も接続します。
次は外機の接続です、このお宅は本体の取り付け場所が塀で囲まれているので室外機はウッドデッキの外側に取り付けしました。
配管長は少し長くなりますが無理に狭い所に外機を設置すると能力を発揮できません。
本体の設置完了です。アンダーカバーも取り付けて綺麗に仕上がりました。
このお客様はキッチンは電気でしたのでこれでオール電化住宅となります。
ここは中国電力管内ですので、ファミリータイムの契約となりデジタルメーターへ変更してもらいました。
ファイミリータイムの契約により深夜はすべての電気代が深夜割引になりますし、全体の電気代もオール電化になりましたので全体で電気代から一割引きとなります。
今回は息子さんがオール電化住宅に住まれて、電気代の安さに驚かれたようです。
これからは安い電気代で快適な暮らしをお楽しみください。