トイレに換気扇を付けて欲しい。
さとにのでんきやさんことコアイチムラの市村です。
今回は換気扇のないトイレに新たに換気扇を付けて欲しいとのご依頼です。
古い住宅で電源も無くトイレの天井も覗けないのでスイッチの配線をする事も難しいので今回は人感センサーのバイプファンにします。
まずは穴開けですが相当切りカスが出ますのでまずは養生をします。
次に110φのホルソーで穴を開けます。
横にももう一つコンセント用の穴を開けます。
こちらのお宅はトイレの外が直ぐ外でしたので排気用のパイブを入れて裏から見たらこんな感じです。
ステンレスフードを取り付けて電源の配線も外から配線します。
これで完成、トイレの中からは配線を見えなくて奇麗に仕上がったと思います。
今回は漆喰の壁でしたので簡単に剥がれたり傷ついたりしますので慎重に工事させて頂きました。
今回もコアイチムラをご用命頂きありがとうございました。